蔵+蕎麦 な嘉屋
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/07/06
住所 | 〒311-0133 茨城県那珂市鴻巣1257 |
電話 | 029-270-7955 |
Webサイト | http://nakaya.cc/shop/kurasoba.html |
営業時間 | 月曜:11時30分~15時00分 火曜:11時30分~15時00分 水曜:11時30分~15時00分 木曜:定休日 金曜:11時30分~15時00分 土曜:11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分 日曜:11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "たいへんおいしいお蕎麦でした。 立ち寄る際には予約が不可欠です ..." |
十割 | "いつもながらふわふわの蕎麦がき&十割蕎麦が美味しかったです!" |
名店/老舗 | "老舗の酒蔵「木内酒造」が営むお店です。" |
名店/老舗 | "老舗の酒蔵「木内酒造」が営むお店です。 日本のみならず世界中に ..." |
安い | "お店の雰囲気もとても味があり、コスパも良いので満足でした(^^)" |
安い | "... ついたてが邪魔になってしまいます 決して安い値段ではないので ..." |
残念 | "そのため食べにくかったのは残念です。こだわりの理由があれば教え ..." |
残念 | "そのため食べにくかったのは残念です。" |
その他 | "食事で席が空くのを待ってる人がいるので、ゆっくり呑めない無言の ..." |
その他 | "10割蕎麦は、香りもよくてうまかったです。" |
その他 | "酒蔵コースは、贅沢にいろんなものが味わえてスイーツまで ..." |
その他 | "かき揚げは、食べきれず持ち帰りました。 入口に車椅子用の ..." |
その他 | "前にも書きましたが風情があり、敷地内に酒蔵やバー、売店etc." |
その他 | "茨城の銘柄豚「常陸の輝き」と青山椒添えの温かい付け蕎麦を食べ ..." |
その他 | "ランチコースをいただきました。" |
その他 | "一人分かと思いきや、2〜3人でシェアできるくらいのボリュームで ..." |
その他 | "... も食べられます❗️店内は静かで店員さんも笑顔で良かった❗️お ..." |
その他 | "店内の落ち着いた雰囲気、丁寧な接客、総合して接待にも面白い店だと思います。" |
その他 | "一人分かと思いきや、2〜3人でシェアできるくらいのボリュームで出てきます。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"蔵+蕎麦 な嘉屋"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
ちなみに↓水郡線で向かったのは、 常陸鴻巣の木内酒造さんにある 『蔵+蕎麦 な嘉屋』さん。 後台のだぼうさんが天麩羅休止中との事で、代案を探していて見つけました。 いろいろ野菜の天ざると梅酒ソーダを。 pic.x.com/vjrZEFitXp x.com/GuPVOG2013/sta…
那珂市の木内酒造本店にある蔵+蕎麦 な嘉屋で、いろいろ野菜のかき揚げ蕎麦を食す。香り高い麺を風味豊かなつけ汁で、野菜たっぷりの分厚いかき揚げを藻塩で頂く。デザートで梅が丸々一個入った梅酒のジュレと黒蜜きなこが懸った濃厚バニラソフトに舌鼓。大満足!