蕎遊庵
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒326-0805 栃木県足利市西宮町2549 |
電話 | 0284-21-6818 |
Webサイト | http://www.kyouyuuan.com/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~13時30分 火曜:定休日 水曜:11時00分~13時30分 木曜:11時00分~13時30分 金曜:11時00分~13時30分 土曜:11時00分~13時30分 日曜:11時00分~13時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "美味しい! 忙しい合間に靴を揃えてくださる店主の姿がありました。" |
おいしい | "️本当に美味しいです、 十割蕎麦と田舎蕎麦をぜひに" |
おいしい | "蕎麦も美味しく値段も安い、美味い蕎麦" |
十割 | "十割蕎麦と石臼手挽き蕎麦をいただきました。" |
十割 | "十割そばは丸抜きの微粉を使ったお蕎麦。" |
名店/老舗 | "栃木県足利市にある蕎麦の名店。 蕎麦の風味とコシ、お出汁の ..." |
名店/老舗 | "栃木県足利市にある蕎麦の名店。" |
残念 | "ただ天ぷらがないのが残念です、あと1週間ぐらいで桜が咲いたら窓 ..." |
残念 | "残念なのは量が少ない…" |
高級 | "量は、高級品らしく、少なめで、すんなり、2種類の蕎麦を、食べる事ができました。" |
その他 | "... の途中で、大きな窓の外は足利市内を一望する絶景を眺めながら、 ..." |
その他 | "腹一杯食いたいが金銭的にキツイかなぁ。ここで修業した方のお店 ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"蕎遊庵"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
2018年に「千曲川マルシェ&さらしなの里そば祭り」でご一緒した根本さんのお店「蕎遊庵」に行ってきた。 真っ白な上品な蕎麦✨️さらしな生一本。 店内にはこだわりの道具も展示。やはり蕎麦は奥が深くて面白い👍 pic.x.com/CX8z4XCgf4
蕎遊庵さんの桜のお蕎麦美味しかった…蕎麦に桜の葉が練り込まれていて結構しっかり桜の風味してめちゃくちゃ好き…玉子焼きも海老とブロッコリーがごろごろ入ってて美味しい🦐🥦 pic.x.com/9soEo6YFO4
ここが良かった足利②「蕎遊庵」織姫神社の階段9合目あたりにある蕎麦屋さん。2017年に見かけた時から気になっていたので入れて良かった!更科そばは食感も風味もよく、個人的にはおつゆの旨味が一番印象に残った。 pic.x.com/nlM1kh75p8
蕎遊庵さんの鴨汁そば フォロワーさんが食べてて気になったやつ!美味しかった🌸 他の黒蕎麦やさらしな生一本とかも気になったのでまた食べに行きたい あと、店内に包丁と並んで刀も展示されててびっくりした pic.x.com/XL1AAtOBOn
2024年のベスト・オブ・ベスト麺はコイツだ! 蕎遊庵@足利 さらしな生一本冷汁山芋添え。 更科の十割蕎麦を極限にまで細く。素麺よりもはるかに細い。人知を超えた職人技。 初めての食感。麺料理の奥深さを痛感。最早芸術品。 pic.x.com/RAauTCbplm