豊しま 江戸川橋店
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/18
| 住所 | 〒112-0014 東京都文京区関口1丁目17 |
| 電話 | |
| Webサイト | |
| 営業時間 | 月曜:6時30分~18時00分 火曜:6時30分~18時00分 水曜:6時30分~18時00分 木曜:6時30分~18時00分 金曜:6時30分~18時00分 土曜:6時30分~15時00分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| おいしい | "コシがない柔いソバで私の好みではなかったけど、美味しい蕎麦でした。" |
| 名店/老舗 | "前回 老舗な雰囲気に期待して立ち寄る!" |
| 名店/老舗 | "前回 老舗な雰囲気に期待して立ち寄る! 肉玉そば!!" |
| 安い | "普通盛りの蕎麦やうどんを食べるには、安くて良いと思います。" |
| その他 | "働く運転手さんの立ち食いそば屋。" |
| その他 | "まさに昔からあるザ、立ち食い蕎麦。" |
| その他 | "まさに昔からあるザ、立ち食い蕎麦。 ランチタイムにこの甘辛さが ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"豊しま"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
『豊しま』飯田橋店で「天ぷらそば」450円。 天ぷら大きいなぁ、丼をほぼ埋め尽くす感じになっている。しかしうまく空気を含ませて揚げられている感じがする。温めるためにしっかりかけつゆに浸すとかけ汁をがっつり吸い込む。程よく解れてソバと共に食すこともできる。 pic.x.com/mvHWLv2NXo
先週の路麺、月曜は飯田橋「豊しま」肉そば有名だけど普通にかき揚げ、春菊天もあった。火曜は赤羽「百万石」春菊天そば、濃いめの汁が旨い。水曜、田端「かしやま 」春菊天、最高の一杯。土曜は駒込「一◯そば」ちょいたぬ、ちょいわかめ。ややパンチ不足か。さぁ 今週もLet’s SOBA HELL! pic.x.com/zcXVZxrqjN
今朝は浜松町→飯田橋へ 豊しま飯田橋店で 厚肉そば、いなり ¥850 昭和感たっぷりの甘じょっぱい汁と、しっかり煮込まれた厚肉が美味しい… お腹満たしたら、ちょっと飯田橋界隈の神田川を探索。船から見るのも良いが、歩いてみると更に色々な発見がある pic.x.com/FXQ1FM37XF