伝統常陸そば 山彦
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/07/04
住所 | 〒319-0203 茨城県笠間市吉岡53−1 |
電話 | 0299-45-0711 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時00分~14時00分 火曜:11時00分~14時00分 水曜:11時00分~14時00分 木曜:11時00分~14時00分 金曜:11時00分~14時00分 土曜:11時00分~14時00分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | " めちゃくちゃおいしい。" |
おいしい | "いずれにせよ、地元にうまい蕎麦屋が見つかって良かったです?" |
おいしい | "お蕎麦、天ぷら共においしいです。 お蕎麦は大盛を頼むととんでも ..." |
安い | "そして安い!!今まで食べた蕎麦の中で一番旨いと言ってもいい!" |
その他 | "特に大食いで無ければ大盛りは必要無いと思います。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"伝統常陸そば 山彦"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
伝統常陸そば 山彦 笠間市 山菜天ぷら もり 1100円 手打ちで太め、茹ではやや硬めで歯応えと喉越しも良し。 麺量400g明示は有難いのと、天ぷらが多い! この価格ではかなりお得。 惜しいのは麺つゆが少なめで最後に足りなくなったところ(蕎麦漬け込み過ぎ) 蕎麦湯も美味しくいただけます。
大晦日 今年も終わりに近づいて来ました。 今年も食べました! それでは、今年食べた中で美味しかった 「お昼ごはん」 を紹介していきたいと思います。 蕎麦部門の発表です。 3位 そば眞(水戸市南町) 2位 そば処 はなわ(ひたちなか市中根) 1位 伝統常陸そば 山彦(笠間市吉岡)
伝統常陸そば 山彦(笠間市) もりそば たぶん、今年食べた蕎麦の中ではかなり上位に入るくらい美味かった蕎麦です。 田舎蕎麦を思わせる太さのある蕎麦は、香り良く、食べ終わるまでみずみずしさが残る、喉越し抜群の蕎麦です。