そば処 田中屋
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/12
住所 | 〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東364 |
電話 | 0853-53-2351 |
Webサイト | http://soba-tanakaya.jp/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~16時00分 火曜:11時00分~16時00分 水曜:11時00分~16時00分 木曜:定休日 金曜:11時00分~16時00分 土曜:11時00分~16時00分 日曜:11時00分~16時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "蕎麦も美味しい、日本酒も美味しい" |
おいしい | "そばをたべに六時間掛けて来ても良いと思えるくらいに美味しいです ..." |
名店/老舗 | "有名人も多く来店する名店の一つ。" |
安い | "値段も二人で2500円くらいだった。安い!11時から1時間並ん ..." |
残念 | "一つ言えば蕎麦湯が一緒に出るので飲むときは冷めてしまって残念。" |
その他 | "そりゃ関東の駅の立ち食い蕎麦が比較対象な物だからそういう感想にもなろうて。" |
その他 | 木造家屋が美しい店内で楽しむ手打ちそば |
その他 | "三種の玄蕎麦ミックスに小麦粉繋ぎが二割と聞きましたが外二かな?" |
その他 | "出雲食べ歩きのスタートに田中屋さん!" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"そば処 田中屋"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
この地図でも迷う方向音痴スタッフがポイント補足(西荻窪駅から来た場合) 一番街とあるのは伏見通り商店街という通りです。目印の動物病院よりも目立つ斜向かいの 「タイ料理Hinodeya.」を左に曲がり、 右手に郵便局が見えるまで辛抱強くまっすぐ進み、その先にある「そば処 田中屋」を右に曲がり→ pic.x.com/pBc79Dd1kJ
お昼時めっちゃ並んでるから先に参拝したら、あと3人分でお蕎麦終わるよってところで滑り込み! 七味唐辛子は八幡屋磯五郎でした(笑) 3色美味しかったぁ😆 そば処 田中屋 0853-53-2351
参拝後、そば処 田中屋へ。出雲そば(3食割子そば)と縁結びそばぜんざいを頂きました。 平日でオープン15分前だったのに、待ってる方が沢山!席が埋まるギリギリに、ラッキーな事に入店できました😊 香り高くて、コシもあって、出汁も美味しくて😋ぜんざいも可愛らしい💕(2/8)
05月18日、散歩-西荻コースを歩いた。 こけし屋裏通り--サミット 西荻北銀座通り-桃三通り-桃井三小西 交差点--手造りソーセージハウス もぐもぐ 桃三通り-骨董通り-西荻北郵便局通り--Hinodeya. - ほっぺるランド 女子大通り:商和会通り--夢想庵 武蔵野ふくろう - そば処 田中屋
@bozu_108 出雲大社のすぐ近くにある そば処 田中屋の出雲そば ※2022年5月24日撮影