長命庵
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/14
住所 | 〒270-0202 千葉県野田市関宿台町1674 |
電話 | 0120-090-801 |
Webサイト | http://www.chomeian.co.jp/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~17時00分 火曜:11時00分~17時00分 水曜:定休日 木曜:11時00分~17時00分 金曜:11時00分~17時00分 土曜:11時00分~17時00分 日曜:11時00分~17時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "蕎麦美味しいですね 親子丼のセットいただきました、次回は板蕎麦決まり。" |
名店/老舗 | "なぜこんな場所に名店が…と言ったら関宿に失礼になりますが, ..." |
安い | "板そば810円で2.5人前は安い。つけ汁のハーフ一つ ..." |
残念 | "夕食に行けなくなって、ホントに残念。お姉さんがいらした頃は、 ..." |
その他 | "お店の入口に喫煙スペースがありました。" |
その他 | "せいろそばと鮎の塩焼きを食べました。 日によってそば粉が変わる ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"長命庵"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
西28丁目『長命庵』 0℃曇天から雪がちらつく本日は、牡蠣蕎麦を韃靼蕎麦&大盛で。麺は、韃靼蕎麦、胡麻蕎麦、十割蕎麦の三択で、常連さんは韃靼をチョイス。 洗面器大の丼にたっぷり入る細切り韃靼蕎麦とつゆに、大粒の牡蠣三個と焼き白葱、わかめ&昆布がのる一杯。たっぷりの熱々蕎麦で暖まる。 pic.x.com/n6FA8ApPdQ
長命庵@西28丁目 札幌市内では珍しい韃靼(ダッタン)蕎麦を頂けるお店。 韃靼特有の苦味は控えめで風味が良くとても美味しかった。 天丼も衣はしっとり目だが油っこくなく、何よりもタレが美味い。
滋賀県近江八幡駅 長命庵さんの琵琶湖小鮎天そば 長命寺門前の長命庵さんでは厳選した各地の素材の蕎麦と出汁、地元の小鮎と野菜の天ぷらのセットを頂けた。大変美味しかった。地元漁師から直接仕入れたという小鮎の天ぷらは大変新鮮で、今位の夏が旬なので、頂けて良かった。
美味いお蕎麦を食べたいなら、ここは絶対に行った方がいいよ。 韃靼そばがオススメ。 今年入ってから確実に30回は行ってる。 【長命庵】 札幌市中央区北3条西28丁目2-1サンビルB1F
本日の昼食は地下鉄西28丁目駅直結、長命庵。 納豆そば(韃靼そば)800円 韃靼に惹かれて行ってみたが、 かけつゆが弱くて蕎麦をそのまま食べてるかのよう。 蕎麦の味を味わうにはこれくらいがいいのか? もうちょいパンチが欲しい。 そばは締まった細そば。 美味いがほぐれにくかった。 ?