奥出雲そば処一福 出雲大社・神門通り店
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒699-0711 島根県出雲市大社町杵築南860−8 |
電話 | 0853-53-0100 |
Webサイト | http://ippuku.co.jp/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~16時00分 火曜:11時00分~16時00分 水曜:11時00分~16時00分 木曜:定休日 金曜:11時00分~16時00分 土曜:11時00分~16時00分 日曜:11時00分~16時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "舞茸天ぷらがついた力強いコシの蕎麦がおいしい。" |
名店/老舗 | "お腹が許せば他の老舗と食べ比べて見たかったですね~( ^)o(^ )" |
名店/老舗 | "観光地の老舗蕎麦屋でしたが、造り手の心のこもった商品でした、 ..." |
安い | "観光地ということを考えるとかなり安いと思います。" |
残念 | "... たならどれ程おいしかったかと思うと、非常に残念でなりません。" |
その他 | "稲荷寿司の中身は炊き込みご飯で初めて食べましたが、こちらも満足 ..." |
その他 | "3皿重ねてあり出雲そばは直接やくみを乗せてつゆをかけて食べる ..." |
その他 | "スサノオセット、蕎麦とラーメン と野焼きのセット素晴らしい!" |
その他 | "稲荷寿司の中身は炊き込みご飯で初めて食べましたが、こちらも満足でした✨。" |
その他 | "10割蕎麦に惹かれて入りました。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"奥出雲そば処一福"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
奥出雲そば処一福「あごのやき・釜揚げそば」 麺鉄で紹介されてたお店 島根名物あごのやきで軽く蕎麦前してから、思いのほか寒いので釜揚げそばを 茹で湯とそばの丼に薬味をのせ、つゆをかけて食べるというこれまた独特のスタイル 昨日割子そばは2回も食べたしね pic.x.com/tYtPHtKklb
今年1月に閉店した一畑百貨店内で営業されていた奥出雲そば処一福さん 5月末に松江駅前のテルサにオープンされたので久しぶりに行って来ました 百貨店閉店前に行った時と同じ舞茸天麩羅そばを注文 蕎麦、つゆ、舞茸天麩羅ともとても美味しかったです
久しぶりに島根県にある 奥出雲そば処一福本店へ行ってきました 一福さんのお蕎麦は地元の琴引山の湧水を使用し昔ながらの製法で蕎麦を打たれて出汁なども素材に こだわりをもたれてるお店 蕎麦の香りを楽しみながら割子へ天ぷらをのっけたりしながらいただきました ごちそうさまでした
奥出雲そば処一福 出雲大社・神門通り店さんで割子そばを食す おいしゅうございました! ごちそうさまでした!
出雲空港着✈️ 空港の奥出雲そば処一福にて割子と月山🍜🍶 しっかりしたそばに辛めのつゆを絡めて啜り、月山で流し込む😋 ワイ的島根の酒は月山なのでやっぱり美味い🤤