森田屋
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/07/03
住所 | 〒321-4361 栃木県真岡市並木町1丁目10−11 |
電話 | 0285-82-9110 |
Webサイト | http://www.nextftp.com/dodotcom/moritaya/index.htm… |
営業時間 | 月曜:11時00分~15時00分, 17時30分~20時30分 火曜:11時00分~15時00分, 17時30分~20時30分 水曜:11時00分~15時00分, 17時30分~20時30分 木曜:定休日 金曜:11時00分~15時00分, 17時30分~20時30分 土曜:11時00分~15時00分, 17時30分~20時30分 日曜:11時00分~15時00分, 17時30分~20時30分 |
特徴 | イートイン·宅配サービスなし |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "お蕎麦美味しいです。しかし天丼のセットにしたのですが味は ..." |
おいしい | "蕎麦の味はとても美味しい!" |
残念 | "あれだけ小丼があるのに残念。" |
その他 | "店内は和、個室もあって非常 ..." |
その他 | "ランチのかつ丼セットがおすすめ(^^♪" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"森田屋"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今日は佐野市でお仕事。 佐野ラーメンで多分一二を争うラーメン大和さんへ。 この前元祖系に近い森田屋総本店さん行ったけど、大和さんは進化系って感じがする。 スープはこっちのほうがコクがある。 若い人はこっちかチャーシューメンでチャーシュー多いと思うとは…。 コレが老化かorz 美味かった。 pic.x.com/h7HexWU8Zp
陸別森田屋さんで豚丼セット。朝から食べてなくて寒かったから甘口出汁のそばがしみる〜✨豚丼は甘辛で不味いわけもなく合格🙆丼の大きさからミニかと思ったらみっちりご飯で最後肉が足りなくなるピンチ💦 完食して身体も温まって午後の部へ。ゴチ😋 pic.x.com/qTI0RqJFFu
森田屋総本店 中華そば 伊香保温泉一泊したついでにちょい遠征して佐野ラーメン 昔ながらの鶏系出汁スープに青竹打ち太麺でめっちゃ美味かった 麺は加水率高いのか柔めで伸びやすそうだから早く食わないとなやつ チャーシューの味強めであっさりスープとの塩味バランス良かった pic.x.com/op5YdSqFJs
森田屋、レビューを見ると 「普通すぎる味。特徴なし。期待しすぎるとがっかり。麺柔らかすぎ」 みたいなのも散見してて、確かにそういう感想が出るのも分からなくも無い味である そう、とにかく「普通を極めた」味なのだ pic.x.com/At35EWd1nw
オモウマい店にでていた森田屋さんでラーメンとやきめしをいただきました。 これからもいろいろな所に行こうと思います。 pic.x.com/dZJp1x5Nxz