やまいち
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/12
| 住所 | 〒313-0351 茨城県常陸太田市天下野町2316 |
| 電話 | 0294-87-0755 |
| Webサイト | |
| 営業時間 | 月曜:11時00分~14時00分 火曜:定休日 水曜:定休日 木曜:11時00分~14時00分 金曜:11時00分~14時00分 土曜:11時00分~14時00分 日曜:11時00分~14時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| おいしい | "ボリウムもあるし、天ぷらはサクサクの玉ねぎだけだが美味しい。" |
| おいしい | "蕎麦/汁共に美味しく、尚且つ安かったです。" |
| 名店/老舗 | "全国有数の名店のすぐ近くのこのお店、こちらも名店でした!" |
| 安い | "800円は安いですね。" |
| 隠れ家 | "隠れ家的なお蕎麦やさんです。" |
| その他 | "常陸秋そばなるものを知り、食べてみたいと思い訪問。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"やまいち"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
横浜ラーメン 町田家 町田本店。 14時半に やまいちに行ってみたところ もう準備中になっていて 急遽半年ぶりのこちらへ。 チャーシュー麺大盛、味付け玉子、 きゃべチャー、ホウレンソウ。 麺はさすがに美味いが スープは今日も若い。 悪くないがかつての暴力的な 味わいはもう鳴りを潜めている。 pic.x.com/0WcWvr6Qn8
久し振りの、とんかつ やまいち@淡路町で、ヒレかつ丼いただきました。 まずは、トップに戴く三つ葉の香りが清々しい。 歯の入りが柔らかく、魔法のように至福な弾力のお肉は、筆舌に尽くしがたい神食感。 そして、清楚で清純な旨味が芳醇。けしからん美味さです。 1/2 pic.x.com/sV4tp2qPDh
晩ごはん、晩酌。地下鉄・淡路町駅近くのとんかつ屋「とんかつ やまいち」にて。かつ丼、日本酒(賀茂鶴-広島)。食べログとんかつ百名店。数回目。旨し😋とんかつの有名店で、メニューにかつ丼があるところは少ないんで貴重😄 pic.x.com/dNfRuHYPvp