あり賀せいろう
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/18
| 住所 | 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町14−4 |
| 電話 | |
| Webサイト | |
| 営業時間 | 月曜:7時30分~9時30分, 11時30分~17時00分 火曜:7時30分~9時30分, 11時30分~17時00分 水曜:7時30分~9時30分, 11時30分~17時00分 木曜:7時30分~9時30分, 11時30分~17時00分 金曜:7時30分~9時30分, 11時30分~17時00分 土曜:定休日 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| おいしい | "以前食べた時より数倍美味しい。 炎天下の昼時、食券を買ってすぐ ..." |
| 名店/老舗 | "老舗かと思いきやまだ開店から数年とのこと。" |
| その他 | "でも立ち食い蕎麦の大衆的な味を身体が欲する時があるんです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"あり賀せいろう"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
あり賀せいろう(中央区日本橋富沢町) 「春菊天そば590円」 Z→Gの改札外乗換を利用しつつ2ヶ月ちょいぶり本年四杯目。やや酸味のある端麗ツユに端正な生ソバとサクホロな春菊が解ける至高の一杯。相変わらずの安定感&満足感。ご馳走様でした。また来ます〜 pic.x.com/UlxuwsqK1A
あり賀せいろう かき揚げそば 久訪です 春菊ナシのためお初のこちらを ここといえば、クオリティ高しな白細ストレート生そばと路麺らしからぬウマツユの組合せ そこに味のある店内で作られた天の旨みが加わるとこれがもう絶品なんです 完飲完食でご馳走様でした pic.x.com/iNQlcv9F2n
日本橋・富沢町にある あり賀せいろうで 朝定 たぬき蕎麦と高菜飯を注文 出来上がって さぁいただきますって時に いろいろトラブル発生して食べ始めが 遅れてしまった 厨房をみると作り置きの天ぷらがありましたが かき揚げが かなり インパクトがある 大きさでした 次回は かき揚げ天を 頼もう pic.x.com/0JyEQwWETs