草至庵
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/07/02
住所 | 〒408-0207 山梨県北杜市明野町上神取1323−1 |
電話 | 0551-25-2317 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:定休日 水曜:11時00分~15時00分 木曜:11時00分~15時00分 金曜:11時00分~15時00分 土曜:11時00分~15時00分 日曜:11時00分~15時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "蕎麦は田舎蕎麦風 しっかりとしたコシとおつゆが美味しい。" |
おいしい | "田舎の古民家で食べる蕎麦は一段と美味しく感じますね。" |
残念 | "... カステラがあったが、お腹いっぱいで食べられなかったのが残念。" |
隠れ家 | "隠れ家的なレストランです。 古民家を使用しており、落ち着く ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"草至庵"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
1年ぶりの北杜市の草至庵。やっていてよかった。烏骨鶏の出汁巻玉子が美味いんだ。完全四毒抜きで入れ替わった身体には、やはり二八の二と天ぷらの油で睡魔に襲われ、車の中でしばらく動けず。それでも、ここの料理は好きだ。 pic.x.com/rDmffKGMN8
今日のお昼は草至庵さんにて天ぷらとお蕎麦✨ pic.x.com/ok85fMkxC4
きょうはバスを乗り継ぎ、テレ朝「人生の楽園」で紹介されたこともある明野の蕎麦屋さん「草至庵」に行ってきました。蕎麦はもちろん、自家栽培の野菜の天ぷらと、飼っている烏骨鶏の卵を使っただし巻き卵が美味しかったです。ランチメニューはこれらのセット一択。旦那様の骨董コレクションがすごい。
きょうはバスを乗り継ぎ、テレ朝「人生の楽園」で紹介されたこともある明野の蕎麦屋さん「草至庵」に行ってきました。自家栽培の野菜を使った天ぷらと、飼っている烏骨鶏の卵を使っただし巻き卵がすごい美味しかったです。ランチメニューはこれらのセット一択。旦那様の骨董コレクションがすごい。