imosen
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目5−11 imosen |
電話 | 022-223-1538 |
Webサイト | https://www.instagram.com/imosen1927/ |
営業時間 | 月曜:7時00分~14時00分 火曜:7時00分~14時00分 水曜:7時00分~14時00分 木曜:7時00分~14時00分 金曜:7時00分~14時00分 土曜:7時00分~14時00分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "蕎麦がおいしいとご紹介頂いたお店です。" |
おいしい | "蕎麦の食べ方としては邪道な気がするが美味しいものは美味しい。" |
おいしい | "お蕎麦もおいしいうえにボリューミーで安い...!" |
隠れ家 | "路地裏の隠れ家的な蕎麦屋さんですが、お蕎麦も接客も良いお店でリピート確定です。" |
その他 | "ただ立ち食い蕎麦と違って提供までにはそこそこの時間掛かります。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"imosen"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
2025年ラーメン日記 6/13 今年の204麺 ラーメン127 つけ麺28 汁なし40 その他9 imosen ポテト蕎麦 気になってた蕎麦屋を東京帰りに。ポテトの塩気と蕎麦がマッチして美味しかった。卓上の七味!コチラの香りが素晴らしい! pic.x.com/JTlKrJCdSQ
仙台市青葉区一番町 IMOSEN ポテチ蕎麦(温) 口に運んだ瞬間、舌を打つのはポテチ特有の軽妙なサクサク感 徐々に輪郭を失い、柔らかさを帯びるがまだジャガイモの風味が残り、出汁の旨味と持抗。 そう、イモの香りと美しい麺線を愛でる これぞimosenの由来である 民明書房【嗚呼蕎麦よ、永遠なれ】より pic.x.com/vx30zulebJ
imosen 朝ざる蕎麦大盛(納豆) 信じられないだろこの盛りで街のど真ん中で¥800なんだよ さてキュアでサ活 pic.x.com/dbsvthxgBH