おぎのや
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/07/09
住所 | 〒399-6201 長野県木曽郡木祖村薮原1123−1 |
電話 | 0264-36-2012 |
Webサイト | http://www.kiso-oginoya.jp/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~15時00分 火曜:定休日 水曜:定休日 木曜:11時00分~15時00分 金曜:11時00分~15時00分 土曜:11時00分~15時00分 日曜:11時00分~15時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "鴨汁が美味しい‼️お蕎麦も美味しかった、この後鳥居峠を ..." |
おいしい | "... おいしい♪出してくれるタイミングだけ、残念!" |
おいしい | "お蕎麦とても美味しい?" |
名店/老舗 | "... われている陶磁器も、よく眺めてみて下さい。名店中の名店です。" |
高級 | "... てあったのは高級旅館でもなかなか無いサービスで感動しました。" |
その他 | "お一人で対応されているので、待ち時間かかりますが、それだけの ..." |
その他 | "蕎麦の量も、値段の割に少ないと思う。" |
その他 | "関西人なので蕎麦はのど越しではなく味わって食べる人です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"おぎのや"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今日は駅弁記念日なので、よく食べてた駅弁を🤤 小淵沢 元気甲斐 同じく小淵沢 高原野菜とカツの弁当 今では幻となってしまっとたかべんの朝がゆ弁当 そして定番の横川 おぎのやの 峠の釜めし pic.x.com/wZnDU8fkCd
朝ビーからの朝ラー 数量限定赤星★ 結論 焼きそばで良いよ! ソースが良いよw スープって何だよw たまに食べたい旭川らーめん♪ そして 私ぐらいのイニDファンになると 峠の釜めしはおにぎりでも頂く♪ 米がぎっしり! 流石おぎのや! 数量限定で販売中♪ さて飲むかな♪ pic.x.com/hrHhddvLBG
人生2度めの、おぎのや・峠の釜めし。 しかし、出来立てで温かいのは初めてだ! pic.x.com/y7Frx6ZNcD
今日の昼飯はおぎのや 峠の釜飯の諏訪湖バージョン おぎのや諏訪店限定 湖畔の釜めし pic.x.com/AAcjTLtSYe
昨日の成果 1、おぎのやの看板前 2、碓氷峠 3、碓氷神社道中 4、その後の釜めし pic.x.com/kFh1T0S6FG