寿命そば越前屋
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/07/09
住所 | 〒399-5607 長野県木曽郡上松町小川2379 |
電話 | 0264-52-2081 |
Webサイト | http://www.echizenya-soba.jp/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~16時00分 火曜:11時00分~16時00分 水曜:11時00分~16時00分 木曜:定休日 金曜:11時00分~16時00分 土曜:11時00分~17時00分 日曜:11時00分~17時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "ここのそば寿司が、とても美味しいです!" |
おいしい | "ツルツルのお蕎麦もあっさり蕎麦つゆも美味しかったです✨天ぷらも ..." |
おいしい | "もりそばは蕎麦と汁が良くあってて美味しい。" |
名店/老舗 | "老舗という事でしたがあまり期待はしてはいませんでした。" |
安い | "安いし上手。 もりそばは蕎麦と汁が良くあってて美味しい。" |
残念 | "土曜日13時過ぎ、1人前でそばがなくなり終了したとのこと。残念!" |
その他 | "コロナ用のアクリ版があっても活用されてなく、4人テーブルに一人 ..." |
その他 | "折角 信州そばを食べにいったのに 少しガッカリ致しました。" |
その他 | "意外にも天ぷらがおいしかった記憶が強いです。" |
その他 | "... でもなく、焼おにぎりタイプでエゴマ味噌がとても合っています。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"寿命そば越前屋"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
Lunch 長野県上松町の「寿命そば越前屋」にて、五平餅ともり蕎麦セット 蕎麦の量は少々物足りないが五平餅が3つあってトータルではなかなかの満足感 このお店は 1624年に開業したそうで 日本で2番目に古いらしい😳
寿命そば越前屋! 寛永元年(1624年)に創業した日本で2番目に古いお蕎麦屋さんらしい