山の実
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/07/01
住所 | 〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700−315 |
電話 | 0269-33-7577 |
Webサイト | http://hdayi.com/yamanomi/ |
営業時間 | 月曜:11時30分~14時30分 火曜:定休日 水曜:定休日 木曜:定休日 金曜:11時30分~14時30分 土曜:11時30分~14時30分 日曜:11時30分~14時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "料理の方もお洒落で味も拘って作られている感じがして美味しいです。" |
おいしい | "ただ旨い蕎麦を食いたい!" |
おいしい | "ケーキが美味しかったです!" |
おいしい | "ピザがどれも美味しかった~♪ ラーメンやパスタも子供達に好評!" |
おいしい | "ピザがどれも美味しかった~♪ ラーメンやパスタも子供達に好評!" |
十割 | "極細の十割蕎麦は細さに負けないしなやかさと滑らかさ、コシを確保した仕上がり。" |
残念 | "残念なのは名のある蕎麦屋としては異例で大吟醸など地酒とかそれに ..." |
その他 | "そばのピザは軽めなので一人一枚食べれます。" |
その他 | "東京の蕎麦銘店を食べ尽くしたと自負する私が東京以外で五つ星は ..." |
その他 | "緑が鮮やかな季節にピッタリの場所です、景色が良くて2時間滞在 ..." |
その他 | "それと天空のお店なので、絶景が楽しめます。" |
その他 | "蕎麦がきもおいしくいただけ満足満足です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"山の実"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
福山市にある角打ち端へ。稲庭うどんされてる店で、見てみると、うどんの端を使ってるお店。今回は、冷つけ、鬼おろしと和歌山の実山椒700円。中々のボリュームだけど端なので麺は短め。実山椒、おろしとの相性は抜群。 pic.x.com/Pm7TOJ0HX3
大山の実家の蕎麦屋にこんなレビュー残すこいつ、あまりにもブーメランすぎる pic.x.com/sFWQMrBQM7
寒かったので鍋にしたのですが (冷蔵庫内の片づけともいう) 今日よりも明日トマトを潰してリゾットにしたら 美味しいぞ~😋 で、その明日ですが、滅多に観ない予報になってます なんと!宮崎に雪マークが☃ 都城や延岡では降るかもだけど、宮崎市内はどうなんだろう?っていうよりも山の実家が心配😅 pic.x.com/ojPHSSG4sq
【牡蠣味噌バターら〜麺】 〜好評発売中〜 濃厚な牡蠣の旨みと味噌の風味が口いっぱいに広がります 和歌山の実山椒を練り込んだバターが合わさるとコク増しで後味爽快 タイミング合う方、ぜひ pic.x.com/0fZLpM5Okf
おはようさん! 今日の誕生花は「ペッパーベリー」 料理に使われる「ピンクペッパー」やで 沢山の実をつける様子が心をわくわくさせてくれることから、花言葉は「輝く心」や。 今週もおりかえーし! 今日もこちらはお天気悪めやけどもゆるりと行くで! (画像は写真ACより) pic.x.com/xsgNVbdCDv