京乃四季
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/18
| 住所 | 〒612-8365 京都府京都市伏見区車町271−4 |
| 電話 | 075-621-3368 |
| Webサイト | http://kyoto-shikisoba.com/ |
| 営業時間 | 月曜:11時30分~15時00分 火曜:11時30分~15時00分, 17時30分~20時30分 水曜:定休日 木曜:11時30分~15時00分, 17時30分~20時30分 金曜:11時30分~15時00分, 17時30分~20時30分 土曜:11時30分~15時00分, 17時30分~20時30分 日曜:11時30分~15時00分, 17時30分~20時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| おいしい | "鴨南蛮ソバ、とにかく汁がうまい❗ そしてあっさりした汁に細めん ..." |
| おいしい | "どのお蕎麦も美味しいのでオススメです。" |
| 十割 | 注目のメニュー: 十割蕎麦 |
| 残念 | "お味がすばらしいだけに残念で仕方がなかったです。" |
| 残念 | "夕方に訪問しましたが10割蕎麦やご飯物は売り切れていてちょっと残念。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"京乃四季"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
【京都・伏見桃山|竜馬通りの京乃四季🍶】 蕎麦の香りをじっくり堪能できる落ち着いた一軒。 ご夫婦かな?と思う温かい接客も心地よく、静かに酌む赤星もまた格別。 料理も空気も、人の温かさも揃った伏見の夜でした🌙 pic.x.com/zB4x9wNrBT
〆は竜馬通り商店街の 蕎麦屋さん『京乃四季』さん。 空腹すぎて食べ始めてからの写真ですいません。 大将おすすめ酒も美味かったなあ。。 これにて店主の「呑み鉄旅」完了です😃 pic.x.com/eycedy6hof
京乃四季 京都市伏見区車町271−4 老舗感があるお店。丁寧な接客が印象的。頂いたきのこと小柱天ぷら蕎麦は、生粉打ちの新そば。香りとよく、岩塩で食べる蕎麦はとても美味しい! ただ、惜しむは蕎麦の太さの不揃いが半端なかった! ご馳走様でした😋