長谷路
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/07/10
住所 | 〒633-0112 奈良県桜井市初瀬857 |
電話 | 0744-47-7047 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時00分~15時30分 火曜:11時00分~15時30分 水曜:11時00分~15時30分 木曜:11時00分~15時30分 金曜:11時00分~15時30分 土曜:11時00分~15時30分 日曜:11時00分~15時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "にゅうめんと柿の葉寿司の相性も抜群で美味しく頂きました。" |
残念 | "何だか残念なことがあったので、そばの味がよく分からずでした。" |
その他 | "... られました 70過ぎの御主人が一人できりもりしていました。" |
その他 | "お汁も 蕎麦も 駅そばを食べているような感じでした。" |
その他 | "静かで、蕎麦とにゅうめんですが、ゆっくりと食事ができます。" |
その他 | "11時に着いたのでテーブル席に座れました" |
その他 | "歩いて疲れた体に少し濃いめの味がほんとにおいしかった!" |
その他 | "足下のお悪い方は、お店の方に声をかけて左手から廊下を通して ..." |
その他 | "セットメニューには、柿の葉寿司が2個付いてきます。" |
その他 | "熱いお出しに細めのお蕎麦がおいしかったです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"長谷路"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
室生寺を失礼した後は、いつもの長谷路でにゅうめん&柿の葉すしセットいただいた😋 ここの柿の葉すしは、近くの「とらせ」というお店のやつだそうなので、2個じゃ食べ足りないぜ!と思ったらそちらで購入どうぞ😁 pic.x.com/GpLpLYBNQD
長谷寺に行く前に長谷路というお蕎麦とお素麺のお店でご飯食べた🐰 私は山菜そばと柿の葉寿司のセット ここ、入口から店内までお庭通るんやけど金魚泳いでた😮飛び石の上を歩いて渡るタイプ pic.x.com/2lQCBRGbnO
早速「長谷路」にて「ざるそばセット」を 注文。麺にコシがあり美味しいっ‼️🤤 あと、久しぶりに食べた「柿の葉寿司」。 やはり美味いっ😋‼️ これで1,100円(大盛り+300円)は良い と感じました😊 さて、ご飯も食べたので長谷寺に行こう かな?😁
長谷寺の帰り道 参道沿いの『長谷路』さんへ 湯葉入りの温かい山菜そばと 柿の葉寿司のセット🍵🥢 国の登録文化財の古民家で 趣のあるお庭を眺めながらいただく お蕎麦は最高🙏🏻 お土産に白酒屋さんの奈良漬け買って帰りました🚃 奈良、また行きたいな〜😊🌸🌸🌸
暑い日は、長谷寺界隈の長谷路でざる蕎麦。