源助さん
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒501-5126 岐阜県郡上市白鳥町向小駄良717−2 |
電話 | 0575-82-6981 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時00分~14時00分 火曜:定休日 水曜:11時00分~14時00分 木曜:11時00分~14時00分 金曜:11時00分~14時00分 土曜:11時00分~14時30分 日曜:11時00分~14時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "とっても美味しい!正直、立地的にあまり期待はしていなかったの ..." |
おいしい | "ぜひお立ち寄りください。蕎麦も自家製石挽ですから本当にうまい。" |
おいしい | "昔は美味しかったという印象でしたが残念。" |
おいしい | "普通に美味しいお蕎麦です?" |
おいしい | "お蕎麦は美味しいけどそれまでの行程が残念。" |
十割 | "十割蕎麦が、当たり前。" |
その他 | "お蕎麦が食べたくて、仕事の途中でよりました。平日は空いてます。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"源助さん"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
🔔明日、明後日(水/木)は定休日🔔 本日もご来店、ウーバーのご注文 誠にありがとうございました🍡🙂↕️ 金曜日 11時半開店でお待ちしております! … 感謝の差し入れ✨ 郡上、そば工房 源助さんのほうばずし🫶 知ってる酢飯の朴葉寿司と違う! コレも美味しいー!!! ありがとうございました🫶🤭 pic.x.com/t8VKLOuCrZ
今からお昼をいただきます🙏 そば工房 源助さん ぶっかけそば❎蕎麦いなり 去年(23.11.12)の紅葉時期にも食べたけど😅蕎麦いなり気に入っちゃったので😋 午前の道のり 道の駅白川郷〜合掌造りを散策〜道の駅飛騨白山〜道の駅桜の郷荘川〜道の駅大日岳〜道の駅白山文化の里長滝〜道の駅清流の里しろとり pic.x.com/cwYWBrb209
ランチなう 久しぶりに源助さんのチャンポン食べたくて富士吉田まできた(目的地) (なお、吉田うどんは食べないw) チャンポン(大)✨ 980円 この大量のチクワと赤ウインナーがたまらなく好き🤤 満足したから帰ろうかな🐸 pic.x.com/2XWEMawapZ
またまたカズヤさんにご馳走になってしまった🤣 今晩の晩飯は町中華の源助さんの麻婆豆腐丼 pic.x.com/gzylvwrejk
加賀野菜パンダさん。源助だいこんはずんぐりしたお姿がかわいらしい加賀野菜の代表格。煮崩れなくてやわらかく甘いのが特徴だとか。金沢おでん、ぶり大根などに欠かせない存在。水分が多いのでサラダにも👍愛知県の井上源助さんが作った品種が名前の由来。