甚九郎
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/08/18
| 住所 | 〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国4丁目4−11 |
| 電話 | 06-6399-7118 |
| Webサイト | https://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27017120/ |
| 営業時間 | 月曜:11時30分~14時00分, 17時30分~0時00分 火曜:11時30分~14時00分, 17時30分~0時00分 水曜:11時30分~14時00分, 17時30分~0時00分 木曜:11時30分~14時00分, 17時30分~0時00分 金曜:11時30分~14時00分, 17時30分~0時00分 土曜:11時30分~14時00分, 17時30分~0時00分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| おいしい | "手打ちの蕎麦がおいしい。" |
| 名店/老舗 | "また名店に出会ってしまいました!新大阪エリアでお店探しで悩んで ..." |
| 残念 | "蕎麦の細さがまちまちで 極太麺が入っていて、 食感悪く残念、 天婦羅も普通。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"甚九郎"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
新潟県佐渡市にある北雪酒造さんの、純米吟醸 甚九郎を頂きました。吟醸の上品な良い香りと味わい🎶キリッと辛口でキレも良い美味しいお酒でした。😋👍 pic.x.com/6nGgHL4OYm
@28gegege富山は富山駅前か総曲輪が主な歓楽街なのですが、日曜は富山駅前のお店がほぼお休みです。 総曲輪方面でしたらやってますので、 ・接客メインでしたら笑色 ・焼鳥でしたら甚九郎又は秋吉(チェーン) また、あまよっと横丁というコンテナで作られた飲屋街もあるので是非行ってみてください。 pic.x.com/TGVR3BbngU
ハウステンボスを後にし、ホテルに帰る途中、夕食を「甚九郎」で冷やしたぬきとおろし蕎麦を頂きました。この日は天気も良くハウステンボスで歩き疲れた中、サッパリと美味しいかったです。 pic.x.com/VKjYzLOHM2