利休庵
蕎麦店
基本情報 更新日:2023/07/02
住所 | 〒386-0601 長野県小県郡長和町大門 姫木平3518 |
電話 | 0268-69-2337 |
Webサイト | http://www.rikyuan.net/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~14時30分 火曜:定休日 水曜:11時00分~14時30分 木曜:11時00分~14時30分 金曜:11時00分~14時30分 土曜:11時00分~14時30分, 17時00分~18時30分 日曜:11時00分~14時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "美味しい蕎麦屋さんでした。 天ぷらも蕎麦粉を混ぜた物があって ..." |
おいしい | "天ぷらがおいしいです。" |
おいしい | "蕎麦も美味しいですが、春の天婦羅が目当てでした。" |
十割 | "十割蕎麦をいただきました。" |
十割 | "想像していた十割そばより遥かに食べやすく、細麺で美味しい。" |
十割 | "十割うまい!天ぷらはちょっとだけ油多く感じるけどおいしい。" |
名店/老舗 | "老舗ではありませんが素朴なお店です" |
安い | "全体的にコスパはちょっと高めだけど、サービスは良いのでまた行くかも" |
残念 | "ちょっと残念です?が、天婦羅もお蕎麦も美味しく?て、またお茶うけ?" |
残念 | "かき揚げが失くなっていた… 残念です" |
その他 | 卵かけご飯も提供する山小屋風の手打ち蕎麦屋 |
その他 | "ステキなランチ?になりました。" |
その他 | "天ざるの天ぷらで結構珍しい葉っぱを食べられて高評価。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"利休庵"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
2日続けて関内、利休庵さんでランチ。 本日は気になっていた冷やし鰊蕎麦、自家製鰊が美味しい〜。 店内は年齢お高め、呑んでる方々も多数でうらやましい‼️ pic.x.com/Q1l1aUBqfP
納豆蕎麦発祥の日本橋利休庵 他の定食も蕎麦も食べたいのだけど ここにきちゃうと[納豆蕎麦]なんだよねw pic.x.com/W9G9VNPlOq
お昼は利休庵で " つけ天そば " 利休庵の蕎麦は美味しいです pic.x.com/zNfdWki987
お昼は少々贅沢して、関内 利休庵で牡蠣ざる。お蕎麦の美味しさ、牡蠣がぷりっぷりの大粒✨さすが老舗の重みです✨鉄瓶の蕎麦湯も良いです♪ 良い時間を過ごしました!また来よう😌 pic.x.com/px3rIuRscv
【関内】利休庵。新年初日、赤えんどう豆とざる蕎麦をビールでいただきました。会計時、毎年ながらお年賀に七味唐辛子をいただいています。 ↓🚶 【伊勢佐木】文明堂、ル・カフェ。カステラはざらめ付き派です。こちらのお年賀、コロナ前は店名入りの手ぬぐいをいただいていました。 pic.x.com/i65lQ50pfg