すきやばし次郎
寿司店
基本情報 更新日:2023/08/18
| 住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目2−15 塚本総業ビルB1階 |
| 電話 | 03-3535-3600 |
| Webサイト | http://www.sushi-jiro.jp/ |
| 営業時間 | 月曜:11時30分~14時00分, 17時30分~20時30分 火曜:11時30分~14時00分, 17時30分~20時30分 水曜:11時30分~14時00分, 17時30分~20時30分 木曜:11時30分~14時00分, 17時30分~20時30分 金曜:11時30分~14時00分, 17時30分~20時30分 土曜:11時30分~14時00分, 17時30分~20時30分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| 高級 | "高級店だから最高、ではなく、その人の好みということでしょう。" |
| その他 | 有名な寿司職人による飾り気のない寿司屋 |
| その他 | "酢飯、ネタ、腕、すべて一流。" |
| その他 | "インターネットやグルメ本の影響で程度の低い客が多くくるのは残念 ..." |
| その他 | "インターネットやグルメ本の影響で程度の低い客が多くくるのは残念だ。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"すきやばし次郎"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
日本橋川口 📍日本橋 💴4.1万円 ☎️omakase すきやばし次郎から独立した新店の日本橋川口。令和の鮨より江戸の鮨をモットーに古典の江戸料理や江戸前寿司を研究して現代に提供するスタイル。シャリはバチっと酸味が決まったやや温度低めで藤田鮪を使用。イギリス人女将含めて英語対応最強のお店です! pic.x.com/g1c12yLa9a
実物大のイワシの群れ。 日本人が一年に食べる卵の量、すきやばし次郎の創業者の方の寿司の握り方の3D映像。お米から作られたグリコキャラメル。 25年後に貰える梅干しの引き換え券。 色々タメになりました。 pic.x.com/eROALBFjzB
西ゲート9時の競歩スタートでのサウジレストランチャレンジは失敗したんですが、代わりに季限がアースマートの当日予約をゲットして、三人でウキウキでアースマートに!玉子見たり、すきやばし次郎のドヤ顔の大将に寿司握ってもらったり楽しかった!お米キャラメルと万博梅干し引換券も無事ゲット! pic.x.com/c4trSYvqru