小判寿司
基本情報 更新日:2023/07/11
住所 | 〒963-6131 福島県東白川郡棚倉町棚倉古町30−2 |
電話 | 0247-33-7337 |
Webサイト | https://www.kobantanagura.com/ |
営業時間 | 月曜:11時30分~13時30分, 17時00分~22時00分 火曜:11時30分~13時30分, 17時00分~22時00分 水曜:定休日 木曜:11時30分~13時30分, 17時00分~22時00分 金曜:11時30分~13時30分, 17時00分~22時00分 土曜:11時30分~13時30分, 17時00分~22時00分 日曜:11時30分~13時30分, 17時00分~22時00分 |
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "お寿司全般が一級品で美味しい。予約して行くべきお店です。" |
おいしい | "他の寿司屋の寿司が食べられなくなる美味しさ!" |
コスパ良 | "コスパ最高です。素材の活かし方がとても良く、手間をかけて工夫 ..." |
コスパ良 | "コスパも東京で食べるを基準に考えれはGOODです。" |
テイクアウト | 利用できるサービス: テイクアウト |
ランチ | "... ランチ 一番乗りで暖簾をくぐり、しばらくしてもうお一人 お酒を ..." |
ランチ | "予約なしで平日のランチ時に訪れた。お寿司全般が一級品で美味しい ..." |
ランチ | "ランチコースで訪問 どのネタもとにかくうまい!" |
個室 | "今回は個室でのご案内でしたが次回はカウンターでお食事がしたいと ..." |
高級 | "親方は、ネタの最高級を使用し日本一旨いです。" |
高級 | "... 親方は、ネタの最高級を使用し日本一旨いです。" |
その他 | "ネタの産地も丁寧にどこどこのモノです。" |
その他 | "... 季節によって食べれないネタもあるので、年に数回は通いたいお店ですね!" |
その他 | "少し残念ですが人気店なのでしょうがないですね。" |
その他 | "穴子をカボスと塩で食べたのは初めてだったが 口に入れた瞬間、 ..." |
その他 | "今まで食べたお寿司の中で、一番おいしかったです。" |
"小判寿司"の関連X(旧Twitter)情報
シンコの季節がやってきた〜〜〜!!! 食べログ4.19と驚異の人気を誇る福島県東白川郡「小判寿司」 いわき市のアワビ等、地元の食材を織り交ぜたコースに終始舌鼓。 またここに来たいと思わせてくれる心温まる時間を過ごせます。 日本酒は東北の旨いお酒をほぼ網羅。 デザートには福島の完熟桃! pic.x.com/gXIiPd3f3p
仙台初日の夜に訪問した【小判寿司】😊平日だからか食事を終えるまで訪問客は無く、少し贅沢をして「つまみとの鮨のコース」を夫婦でいただき、ゆったりとした中で大将との会話を楽しんだ☺️ 名店ながらも大衆店のような暖かい対応に、夫婦共に感動‼︎また、仙台に行く際には、また訪問したいお店😊 pic.x.com/93RRiT0HYk
福島県東白川郡棚倉町にある名店。 食べログ点数が4.19と驚異の人気を誇る「小判寿司」🍣 いわき市のアワビや地元の食材を織り交ぜつつ、その日の美味しい物をチョイス。この時は新子の時期でした。またここに来たいと思わせてくれる心温まる時間を過ごせます。日本酒は東北の旨いお酒をほぼ網羅。 pic.x.com/xsKodfeY30
福島県東白川郡棚倉町にある名店。 食べログ点数が4.19と驚異の人気を誇る「小判寿司」🍣 いわき市のアワビや地元の食材を織り交ぜつつ、その日の美味しい物をチョイス。新子の時期でした。 またここに来たいと思わせてくれる心温まる時間を過ごせます。 日本酒は東北の旨いお酒をほぼ網羅。 pic.x.com/ZdiHS9s3Dg
棚倉町にある小判寿司さんへ 夫婦2人だけの時間も限られるので、こんな時じゃないとと年に一度の贅沢をしてきました お料理で感動して、雰囲気に癒されて、一つ一つの食材の香りでまた一年間頑張って働こうと英気を養うことができました 明後日から生徒も登校してきます 2025も頑張ろう! pic.x.com/Xu5xorAQVh