神田川 門川店
基本情報 更新日:2023/07/11
住所 | 〒889-0612 宮崎県東臼杵郡門川町中須2丁目10 |
電話 | 0982-63-0086 |
Webサイト | http://umakandagawa.com/shop/kadogawa.html |
営業時間 | 月曜:11時00分~14時50分, 17時00分~21時00分 火曜:11時00分~14時50分, 17時00分~21時00分 水曜:11時00分~14時50分, 17時00分~21時00分 木曜:11時00分~14時50分, 17時00分~21時00分 金曜:11時00分~14時50分, 17時00分~21時00分 土曜:11時00分~21時00分 日曜:11時00分~21時00分 |
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "わさび抜きでの注文、お蕎麦.お寿司美味しかったです。" |
おいしい | "値段は回転寿司チェーン店の倍しますが、美味しさは3倍です。" |
コスパ良 | "いつも安定の美味しいお寿司が食べれます。" |
コスパ良 | "高いメニューはもちろん安いネタでも間違いないお味ですよ。" |
コスパ良 | "床は歩くとペタペタ音がしますが、味と値段のコスパが良いです!" |
テイクアウト | "いつも、テイクアウトしています。" |
ランチ | "海老フライ、唐揚げランチ880円頂きました。" |
ランチ | "ここのランチはコスパ最高⤴️味よし、接客良し?一人でもゆっくり食べれます。" |
ランチ | "ここのランチはコスパ最高⤴️味よし、接客良し 一人でもゆっくり ..." |
その他 | "味はグループ中トップです。" |
その他 | "寿司ネタ自体は某チェーン店より新鮮さと厚みを感じた。" |
その他 | "いつもより良いお寿司を食べたい時に" |
"神田川"の関連X(旧Twitter)情報
いつもありがとうございます! 昨日はこんな写真が売れました。 で無料ダウンロード! ❇️神田川5月:遊歩道の並木 photo-ac.com/main/detail/32… ❇️神田川12月:快晴の紅葉 photo-ac.com/main/detail/32… ❇️香港国際空港の電光掲示板 photo-ac.com/main/detail/30… ❇️わかめソバ photo-ac.com/main/detail/98…
ボコには珍しい日曜休み 西町ブックストリートと宮町と神田川楽座迄ブラブラと 神田川楽座ではテディベアに着せるドール服作家さんの帽子 宮町では唐揚げ 西町では絵本のお宝をサルベージ! pic.x.com/J6lokDIw0A
今日は神田川沿いを楽しもうと思いましたが中華系友人から「肉饅作った‼️」との通知が🤣 寄り道とりやめ❗️一路友人宅へ👍 帰宅して肉饅を温め直し野菜スープと友人得意の激辛中華サラダを添えて美味しく頂きました😋 良い金曜日になりました😊 ご馳走様でした🙏🏻 pic.x.com/IwgBZLdfJz
先月5/14に全面オープンしたJR御茶ノ水駅のエキナカ商業施設「エキュートエディション御茶ノ水」に初訪問!とんかつのまい泉やオープンテラス席のある猿田彦珈琲などが入居して便利そう!神田川対岸の東京メカ歯科大学は見えたけど東京ドームは見えず!!高いところから見る街並みはおもしろいね!! pic.x.com/0zykDdIUzF
【喫茶店以外の飲食店集め】 『老舗飲食店巡御浚い』 江戸時代創業の飲食店の外装 末広町/明神下神田川本店(鰻):文化二年,1805年,11代家斉 淡路町/いせ源(鮟鱇):天保元年,1830年,11代家斉 東銀座/竹葉亭(鰻):慶應二年,1866年,14代家茂 人形町/玉ひで(鳥料理)宝暦十年,1760年十代家治 pic.x.com/28EUFfbDK2