ひさご寿し
基本情報 更新日:2023/08/03
住所 | 〒604-8027 京都府京都市中京区塩屋町344−3 |
電話 | 075-221-5409 |
Webサイト | http://www.hisagozusi.co.jp/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~19時00分 火曜:10時00分~19時00分 水曜:定休日 木曜:10時00分~19時00分 金曜:10時00分~19時00分 土曜:10時00分~19時00分 日曜:10時00分~19時00分 |
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "酢飯の具合、ネタの大きさ、握り具合ともに自分好みで、美味しく ..." |
テイクアウト | "ミニ蒸し寿司をテイクアウト、レンジでチンして美味しくいただきました" |
ランチ | "押し寿司や鱧のチラシ寿司もあってにぎやかなランチ。" |
一人 | "此方はメニューも種類豊富で一人前から量の調節が出来ます。" |
その他 | 伝統的な料理を提供するくつろげる店 |
"ひさご寿し"の関連X(旧Twitter)情報
【ご案内】京・河原町 ひさご寿しの7月限定商品は「朝顔」。当店自慢の焼穴子、椎茸、玉子、胡瓜に海老を巻いた裏巻と、錦糸玉子で袱紗包みにしたちらし寿しの組合せ。お持ち帰りでしたら折詰に、河原町本店の食堂でお召し上がりもいただけます。…1,550円(本体価格) pic.x.com/GjhHwWmSCa
【呟き】本日の営業終了。暑かったり、夕立が降ったりと悪天候の中をご利用下さった皆様、X[旧:twitter]でご覧下さった皆様ありがとうございます。明日から文月、祇園祭も吉符入り、ひさご寿しもお品書きが替わりますよ。皆さまも、お身体に気を付けて盛夏をお過ごしなられますように♪ pic.x.com/vMD2EoF4Gd
【ご案内】ひさご寿しの“維新巻”は錦糸玉子に坂本龍馬と古都京都をイメージした焼印(デザイン土田祥子)。干瓢、椎茸、海老、焼穴子、胡瓜、お新香と彩り豊かな味覚を巻きました。お土産に喜ばれるお品です。…1本 1,836円(持帰り・税込価格) pic.x.com/0dIXvGeEm7
【ご案内】ひさご寿し季節限定商品「京の涼風」…夏季限定商品。骨切して串を打ち、タレで焼いた鱧をバッテラに、にぎり寿しは鱧落としの組み合わせです。京都の夏の味覚、鱧をお寿司で御堪能いただけます。 簾折入…3,813円 / 紙箱入…3,500円(持帰・税込価格) pic.x.com/IpVFFpuaUd
【ご案内】ひさご寿しの“維新巻”は錦糸玉子に坂本龍馬と古都京都をイメージした焼印(デザイン土田祥子)。干瓢、椎茸、海老、焼穴子、胡瓜、お新香と彩り豊かな味覚を巻きました。お土産に喜ばれるお品です。…1本 1,836円(持帰り・税込価格) pic.x.com/jt2f5DYMoj