なる鮨
寿司店
基本情報 更新日:2023/07/25
住所 | 〒990-0061 山形県山形市五十鈴3丁目9−19 錦寿し |
電話 | 023-642-7588 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分 火曜:11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分 水曜:定休日 木曜:11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分 金曜:11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分 土曜:11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分 日曜:11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "美味しい! ボリュームたっぷり! これはまた来たいです!" |
コスパ良 | "山形市屈指の高クオリティ高コスパのランチ 大将、女将さんも素敵 ..." |
テイクアウト | 利用できるサービス: テイクアウト |
ランチ | "はじめての来店でランチをいただきました。" |
ランチ | "ランチ、リーズナブルで美味しいとお寿司でした。" |
ランチ | "お昼はコスパ良く、また夜はお酒を飲みながらゆっくりと楽しませていただいてます。" |
ランチ | "ランチならではでコスパ良かったです。" |
その他 | "ネタは新鮮で仕入れも全国から。" |
その他 | "ただ、手巻き寿司のご飯がちょっとベッチャリしていて、残念でした。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"なる鮨"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
絶対に人吉に行きたくなる鮨店があります。 「すしみむろ」さんは銀座の名店「太一」さんで修行をされ、東京で開業しようとしていたところ人吉の水害が起きたため、故郷に戻り開業された漢(おとこ)です! 東京修行のキャリアを活かした仕事と仕入れ。 おまかせは13,200円。CPがバグっていますw pic.x.com/p8Ms3XaAQZ
自分でも食べたくなる鮨。 価格もクオリティもしっかり作り込みたい。 pic.x.com/tWO8jtxyQj
日本橋三越に出店 定期的に食べたくなる鮨たじまの贅沢巻き💓 赤酢のしゃりに中落ち、いか、えび、とびっこなど具がたっぷり! シソがいい仕事してる飲める太巻き 気になってた穴子いぶりがっこクリームチーズの細巻きも🥰 甘辛だれにコリコリいぶりがっこのいい香り、クリームチーズまろやかで美味! pic.x.com/kloqdbaeul
雨の高知 鮨久保の木の温もり 細長きカウンターに揺蕩う 冷ややかな琥珀の滴、清冽なる日本酒を手に 銀色の海の宝石、端麗なる鮨の数々 手のひらから生まれし職人技 慰めの一片、一片を口に運び ここに、夏の酷暑も遠く彼方 涼風のごとく、涼やかな至福に浸れば 大いなる自然の恵みが、魂を癒す
気になる鮨さいとうは閉ざされていて、フードマーケットに存在する意義がよくわかりませんでした笑