福寿司
寿司店
基本情報 更新日:2023/07/23
住所 | 〒317-0064 茨城県日立市神峰町1丁目10−26 |
電話 | 0294-21-0038 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時30分~14時00分, 18時00分~20時30分 火曜:11時30分~14時00分, 18時00分~20時30分 水曜:11時30分~14時00分 木曜:定休日 金曜:11時30分~14時00分, 18時00分~20時30分 土曜:11時30分~14時00分, 18時00分~20時30分 日曜:11時30分~14時00分, 18時00分~20時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "チョッと懐かしく、凛とした佇まいの中で、とてもうまい寿司を食べ ..." |
コスパ良 | "海鮮丼のコスパがいいです。" |
テイクアウト | "テイクアウトの予約をしました。" |
ランチ | "ランチで伺いました 海鮮丼、最高に旨かった!" |
一人 | "テーブルのみ使用の為、一人でも一テーブルになるので予約か電話で ..." |
その他 | "普段食べる寿司は回転寿司ばかりなのもあり、ものすごくおいしく感じて幸せでした。" |
その他 | "どのネタもおいしく頂きました。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"福寿司"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
福寿司 終点穴水駅から少し離れてるとこ 能登丼3550円なりお土産の輪島箸付 どのネタもおいしいので一つずついただいた 大将がとてもお元気ですごいなあと思った 話し上手なのでそういうこと含めて価値がある たぶんお昼時の少しの間しか開けてない pic.x.com/GpUDORPrWw
穴水の福寿司、復活できて本当によかった。大将もおかみさんもお元気そうでなによりでした。そして、能登丼食べました!遠藤関と書かれたお箸いただきました。大事にします🥢 pic.x.com/rQQbwyJZe8
今日は穴水に行きました。遠藤関のふるさと。休場で土俵が淋しいので、心の隙間を埋める旅でもあるのかも。関取なじみの福寿司で少しだけチンドンもできました。まだまだ復興半ばです。 しかし、化粧回しにもなった「ボラ待ち櫓」をみつけた時は嬉しかったな。(遠藤関の写真は中日スポーツから) pic.x.com/Q2xXgzzuwG