清水港
寿司店
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3丁目15−28 |
電話 | 044-434-5800 |
Webサイト | http://shimizukou.jp/ |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分 水曜:11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分 木曜:11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分 金曜:11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分 土曜:11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分 日曜:11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "ばらちらしのネタはとても新鮮で美味しいです!" |
コスパ良 | "特に味に文句はなく、なかなかボリューミーだったので、コスパは ..." |
テイクアウト | 利用できるサービス: テイクアウト |
ランチ | "ランチで利用しました。清潔で新鮮なネタでお値段もリーズナブル。" |
喫煙 | "ただ、厨房の裏手からタバコの臭いが漂ってきたのでそこだけ残念で ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"清水港"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
昨日深夜帰宅。門出駅の農家レストランで野菜食べて浜松駅近くの鰻屋さんで重食べて焼津の漁港で海鮮丼食べてと食べ過ぎた😋写真は柚子と緑茶檸檬アイスとレモンソースのパンナコッタと、清水港クルーズで飲んだ緑茶サイダーと柚子サイダー🍹静岡はまだまだ美味しいものがあるらしいのでまた行くぜ🏃💨 pic.x.com/5YvcwFDqku
燕ラーメン🍜 清水港🎡⛵🌝 pic.x.com/eQ3513l2NH
清水魚市場 河岸の市 まぐろ王国大ちゃん 特上本まぐろ中トロ丼 お供にマグロカツ、静岡名物の黒はんぺんフライ、あら汁付き 清水港は冷凍マグロの水揚げ量日本一らしい ご馳走様でした😋 pic.x.com/HVwwTzyLbw
掛川駅に戻り、駅内の和食屋さんで少し早めの晩御飯。僕が注文したのは茶蕎麦とマグロ丼のセット。焼津港や清水港を擁する静岡県はマグロの漁獲高が日本一なんだとか。お冷が冷水じゃなくて冷茶だってのが『ザ・静岡』な感じ。 pic.x.com/Uh3KkY6zQM
本日は久しぶりに三保の松原へ! くぅさんの絵馬まだあったよーー!! 近く行った人は見てみてねー お昼はお気に入りのはぐるまに(*¯ч¯*)''ウマウマ その後清水港市場館寄ったら建物変わっててビックリ! 生牡蠣を食べて本日の夕飯を購入。 帰りに温泉入って家に到着! pic.x.com/vCxjSOXDwy