大阪寿司
寿司店
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒372-0844 群馬県伊勢崎市羽黒町6−14 |
電話 | 0270-32-6756 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分 火曜:11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分 水曜:定休日 木曜:11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分 金曜:11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分 土曜:11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分 日曜:11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "夜のお寿司やお刺身は言うことなく美味しいのですが、ランチも美味しかったです。" |
おいしい | "夜も夜でそこまで高くない!めちゃくちゃうまいので是非!" |
テイクアウト | "テイクアウトも気持ち良く対応して下さり、感謝です。" |
ランチ | "ランチも1000円で安い!夜も夜でそこまで高くない!" |
その他 | "三色丼食べたのですが、ミニ鉄火丼・ミニ鰻丼・ミニチラシと ..." |
その他 | "ネタも酢飯もやや大きめで食べごたえあります。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"大阪寿司"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
小手の森法律事務所は、お寿司を応援しています。 5年前は 「大阪寿司吉野/エキマルシェ新大阪店」 で箱寿司を買いました。 箱寿司は、日本料理の技術が凝縮していることから 「二寸六分の懐石」 と称されます。 冬を乗り切る活力を得ました。 pic.x.com/FuWtrXhwg5
【大阪寿司セット】 巻き寿司+押し寿司+いなり寿司の組み合わせ 古くからのご贔屓さまにご用意させていただきました ありがとうございます pic.x.com/UBLurGXXP7
やっと着けた〜食べたかった巾着寿司が駅ナカでがっくりしてしまったけどかわりに駅弁で大阪寿司買ったわw今日はお肉よりお寿司の気分ですw pic.x.com/2bYsdtHkbw
大阪『たこ竹』が復活したと聞きまして… 天保2年(1831)創業の大阪寿司の老舗 大阪伝統の箱寿司と棒鮨(鯵と穴子) 京都の鯖寿司ほどシャリがぎっちりではなくふわっとした食感。間に挟まれた紫蘇や海苔が良い仕事。煮穴子ではなく焼き穴子なのが関西風。身がふっくらな穴子の旨さに酒が進む進む。 pic.x.com/V0zsR41C8q
昨日は天神祭の船渡御にミャクミャク帯とミャクミャク日傘で参加♪☺️そしたら万博関係者の方から非売品手拭い頂きました〜🥰 今年は唯一の固定船「能船」に乗せて頂きました🤗すし萬さんの天神祭限定大阪寿司のお弁当に、お能と花火のコラボ💕楽しすぎました😍💕 pic.x.com/iL2tvP2Qmh