紅寿司
寿司店
基本情報 更新日:2023/07/05
住所 | 〒044-0101 北海道虻田郡京極町京極787 |
電話 | 0136-42-2783 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:16時00分~0時00分 火曜:16時00分~0時00分 水曜:16時00分~0時00分 木曜:16時00分~0時00分 金曜:16時00分~0時00分 土曜:16時00分~0時00分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "きちんと美味しいお寿司屋さん? リーズナブル。" |
おいしい | "羊蹄山麓でも…日本海近いので、ネタ?天丼も超美味です?" |
おいしい | "日本海近いので、ネタ 天丼も超美味です" |
テイクアウト | 利用できるサービス: テイクアウト |
その他 | "仕入れにもよるかもしれませんが、子持ちシャコはじめて食べました ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"紅寿司"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
お疲れ様です おまかせ握り2600 生ビール×2 竹葉常温 at 紅寿司 大トロ素直にうまかた pic.x.com/vNC2QYWI36
お疲れ様です2 日本酒450 おまかせ2600 at 紅寿司 pic.x.com/DkGkFHEwaO
今日もお仕事です! またまた海岸線を走ります 紅寿司さんのお寿司… 見てるだけで幸せ😍👍️
初めて、という訳ではないが、おいしい寿司を食べたのが、能登町宇出津の」紅寿司」。(写真は、サウジアラビアの首都リヤドで食べた上寿司) 当時、珠洲市に住んでいたが、のと鉄道で何度か食べに行った。能登の内浦の豊かな食文化をそこで知った。その頃、飯田にあった寿司屋さんも捨てがたかったが。
朝は新米と鯛と玉子のそぼろと大なめこの呉汁をよばれ、お昼は紅寿司のにぎり定食、夜はうしつ荘の宴会コース料理。カンパチのお造りと煮付がべらぼうに美味しかったんだわ。お酒をついでくださる方が多くてハイペースで呑んだ。 小さな能登牛純米は数馬酒造さんに行けば買えるのだろうか。