いづう 大丸京都店
寿司店
基本情報 更新日:2023/08/13
住所 | 〒600-8007 京都府京都市下京区 四条通高倉西入立売西町79番地 老舗そう菜 |
電話 | 075-211-8111 |
Webサイト | http://izuu.jp/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~20時00分 火曜:10時00分~20時00分 水曜:10時00分~20時00分 木曜:10時00分~20時00分 金曜:10時00分~20時00分 土曜:10時00分~20時00分 日曜:10時00分~20時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "鯖寿司とても美味しい が 鯖が少なすぎ!" |
テイクアウト | "鯖寿司も焼き鯖寿司も好きなので こちらでテイクアウトです。" |
その他 | "急いで作られていたので普段の味と違うのかもしれませんが、残念。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"いづう"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
鴨川でゴロゴロしながら飲んだり、パリピみたいに光ってて昔の台湾ポップスかかってるタクシーでホテルに帰ったり、UNOしたり、夜中に出町ふたばの大福やいづうの鯖寿司やいづ重のぐじのお寿司を一切れずつ食べたりして、雑魚寝して、大学生みたいな過ごし方をした。 pic.x.com/IdJMcPb5Jg
高島屋で京野菜といづう買って、スリランカカレー食べて、ずっと行きたかったタンドレスさん行ってバラの香りのするケーキ食べて、携帯落として(見つかりました😭)551買って、今日は帰ります。 お好み焼き食べて、ビールしてバーに行きたかったですが体調もあるのでまた9月😊 pic.x.com/Awh8txGODh
小学生くらいかなー? 三越かなんかで出店してたいづうの鯖寿司を買ってもらって食べたんよね。 マジで美味くて感動して絶対また食べたいってなってからの念願。 おみやで棒鮨買ったから、これから食べる🤭 pic.x.com/L2JyPT2ONP
宵山の日和神楽を待つ間、佳つ秀ちゃんと豆六さんの舞を観ながらいづうさんの鯖寿司(激うま) 佳つ春さんは浴衣姿で 皆可愛くて舞も上手、お話も楽しくて即推しになった🥺 これは危ない沼すぎる pic.x.com/GcbplgYeCC
大東さんお気に入りのラーメン屋さんも行けたしいづうの鯖寿司も買えたしサクッと京都満喫🙂↕️今頃になってもっと通いたかったな、の気持ち___ pic.x.com/eE8U9idf1P