甲寿司
寿司店
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒330-0835 埼玉県さいたま市大宮区北袋町2丁目383−2 |
電話 | 048-643-7272 |
Webサイト | https://instagram.com/kou_zushi?igshid=YmMyMTA2M2Y… |
営業時間 | 月曜:11時30分~14時30分, 17時00分~22時00分 火曜:定休日 水曜:定休日 木曜:11時30分~14時30分, 17時00分~22時00分 金曜:11時30分~14時30分, 17時00分~22時00分 土曜:11時30分~14時30分, 17時00分~22時00分 日曜:11時30分~14時30分, 17時00分~22時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
テイクアウト | 利用できるサービス: テイクアウト |
ランチ | "ランチの寿司定食を頂きました。" |
ランチ | "ランチを美味しく頂きました" |
その他 | "お寿司はネタが新鮮でマグロがとろける感じでとてもおいしかったです。" |
その他 | "お寿司はネタが新鮮でマグロがとろける感じでとてもおいしかった ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"甲寿司"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
・広小路通り ・旧サウナオーギの通り ・旧甲寿司の通り ・立呑あさひ(閉店) pic.x.com/TYhXs9Taoo
【伊豆大島日記4】動画を撮ったつもりでしたが撮れてなかった…けどカツオ、マグロがバシャバシャ暴れてました(笑)船長が急遽トローリングをするとでかいシーラが釣れました!伊豆大島、ダイナミック!船降りて昼飯は鼈甲寿司とアイスクリームのデザート。日帰り温泉でさっぱりして戻りました。
お持ち帰りした八丈島の島寿司を食べる。 青ヶ島の漬け丼の時も思ったんだけど、前に食べた大島の鼈甲寿司と微妙に違う感じがして調べたら大島だけ?漬け汁に唐辛子を使うらしい。 八丈島と青ヶ島の方は醤油ベースの漬け汁にワサビじゃなくて辛子を使うらしい。 左の黒いネタは岩海苔
島寿司を作ったところでカラシないのに気づいて粒マスタードつけたら島寿司鼈甲寿司警察🍣🚔🚨に見つかったので利島のラー油でごまかす作戦に出ます うまいこれうますぎる天才最高
大島椿の大島!鼈甲寿司も美味しかったー! 漁港に迷い込んだら、漁師さんと仲良くなってとれたてのお魚一緒に食べた思い出! 椿祭りも行ったよー!