叶寿司
寿司店
基本情報 更新日:2023/07/14
住所 | 〒043-1401 北海道奥尻郡奥尻町奥尻766−11 |
電話 | 01397-2-3340 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:17時00分~23時00分 水曜:17時30分~22時00分 木曜:17時30分~22時00分 金曜:17時30分~22時00分 土曜:17時30分~22時00分 日曜:17時30分~22時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "メニューが豊富で、お寿司はもちろん何を食べても美味しいです。" |
おいしい | "寿司はもちろん美味しいが、その他の一品料理も美味しい。" |
テイクアウト | 利用できるサービス: テイクアウト |
一人 | "地元の方で大混雑。50人以上の大箱で大将一人で捌いていて、会話 ..." |
個室 | "畳の個室でおもちゃも用意してあるので、お子さま連れでも安心です ..." |
接待/会食 | "店内は綺麗で接待によく使われている感じですが、そんなに値段が ..." |
高級 | "味はそれなりの分、値段はリーズナブルで、高級店の様な豪華な ..." |
その他 | "ネタの説明をしてくれる。" |
その他 | "残念ながら、時化のため、本当は解禁している天然ウニがいただけ ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"叶寿司"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
夕食 叶寿司 おまかせ寿司とサイドメニュー🍣 サイドは美味しかったのですが寿司は軍艦の海苔が画像の通りふやけており論外(スーパーの寿司レベル)いくらの盛りも画像の通り盛りが悪くシャリが見える😰 ネタもお値段に合わない感じ😔 観光の食事ではNGと感じました🤔 pic.x.com/lSHVh9Z5M1
【土曜たまて函=ひやまめし探訪】 <12>奥尻に行ったらまず寄りたい「叶寿司」 島でとれた新鮮な魚が魅力の寿司店で、時期によっては、干物が定番のホッケをしゃぶしゃぶで食べられます! 夏解禁のウニも待ち遠しい!(日直=み) pic.x.com/uIwmEtM8Po
【9/6函館→江差町→奥尻島】 奥尻地区の「叶寿司(きょうずし)」のつづき。 1枚目:ニシンの刺身 2枚目:奥尻ワイン(赤) 3枚目:塩トマト 4枚目:炒めトマトチーズ 北海道の日本海側といえば何と言ってもニシンが美味いです。 日本のニシンの漁獲量の99%はここ。 あと塩トマトも美味かった。 pic.x.com/lz2osq1fxf x.com/t3_yokaichi/st…
【9/6函館→江差町→奥尻島】 初来訪の奥尻島の夜。 奥尻地区の「叶寿司(きょうずし)」。 「夕憲寿司」(メニュー順から特上相当ぐらい)。島の幸がうまい。 奥尻島といえば一番はウニ。 利尻島だとエゾバフンウニがうまい印象があるけど、こちらはエゾムラサキウニがメイン。漁期は過ぎたけどうまい。 pic.x.com/qs4676okjz x.com/t3_yokaichi/st…
高雄日付|橘叶寿司・丼饭専門店