築地すしOmakase
寿司店
基本情報 更新日:2023/08/12
住所 | 〒104-0045 東京都中央区築地6丁目24−8 |
電話 | 03-6260-6416 |
Webサイト | https://tsukijisushiomakase.com/ |
営業時間 | 月曜:12時00分~14時00分, 16時00分~22時00分 火曜:12時00分~14時00分, 16時00分~22時00分 水曜:12時00分~14時00分, 16時00分~22時00分 木曜:12時00分~14時00分, 16時00分~22時00分 金曜:12時00分~14時00分, 16時00分~22時00分 土曜:12時00分~14時00分, 16時00分~22時00分 日曜:12時00分~14時00分, 16時00分~22時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "特に熟成させたネタの旨みが凄いです。" |
個室 | "清潔感のある店内で1階はカウンターメインで、2階は個室と団体スペース。" |
接待/会食 | "接待で利用。1人13,200円のコースで、日本酒をいろいろ4合飲ん ..." |
高級 | "築地場外にある高級寿司を良心的な価格で提供してるお店。" |
その他 | 落ち着いた雰囲気の寿司店 |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"築地すしOmakase"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
撮りためてた 少しずつ出してこう🍣 これは美味くて素敵なお寿司屋さん「築地すしOmakase」 1枚目はなんとチョウザメです👀 実は魚は生物としても好きなので興奮して蘊蓄垂れてたら疲れて3秒後にこれがなんなのか完全に忘れ、普通に「このサワラ美味いな」って思って食べてました🙃
結婚前祝いで回らないお寿司食べた🍣 熟成鰤や、ボラなんて熟成でなくても生で食べるの初めてでした。西瓜の奈良漬で包んだあん肝握りや、鮎のワタまでペーストにして大葉で握ったものなど凝ったものも。握り以外も美味しくて、鮑と蟹味噌のつまみは残ったところに追いシャリを。 📍築地すしOmakase
寿司 築地すしOmakase カウンターで寿司食べたの初めてかもしれん