桜ずし
寿司店
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒491-0812 愛知県一宮市千秋町芝原中道17 |
電話 | 0586-81-1147 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:11時30分~13時40分, 17時10分~21時40分 火曜:定休日 水曜:11時30分~13時40分, 17時10分~21時40分 木曜:11時30分~13時40分, 17時10分~21時40分 金曜:11時30分~13時40分, 17時10分~21時40分 土曜:11時30分~13時40分, 17時10分~21時40分 日曜:11時30分~13時40分, 17時10分~21時40分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
テイクアウト | 利用できるサービス: テイクアウト |
ランチ | "お寿司が回転してないけどサラリーマンでも気軽にランチが美味しくいただけますよ?" |
その他 | "寿司大好きの大食いに育ち、もう50代のおっちゃんになりました。" |
その他 | "百円寿司のネタとは、一線を画しています。" |
その他 | "少し残念って所で、☆−1としましたm(_ _)m" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"桜ずし"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
お昼として名瀬の瀬里奈さんで桜ずし膳(エビフライ、からあげ、みそ汁、菜の花辛あえ、ドリンクのセット)を頼んだけど、どの料理も美味しくて良い!! pic.x.com/tpYxhGWKu8
珍しいものが家にあったので食べてみました。 桜ずし、 酢で絞めた真鯛、さより、えび、鮭の押し寿司が、桜の葉でくるまれています。 奈良名物とのこと。 始めて食べる味、美味でしたた。
昨日の昼餉は上北山村のゐざさにて 店内飲食NGとの事で、店の前を流れる北山川の河川敷にて食べた 柿の葉寿司、桜ずし(鯛)、ゐざさ寿司(鮭)、山菜巻きの詰め合わせを選択 全部美味しかったが、特に山菜巻きと柿の葉寿司が絶品だった。今まで食べた柿の葉寿司の中ではいちばん美味しかった
ニッカネニュース3,4月号 🌸今月のイチオシ!🌸 ・桜ずし 混ぜ込み ・トラウトサーモンスライス ・ボイルバナメイ 寿司海老 3L etc. 🍓春のデザート🍓 ・業務用フルーチェ(イチゴ・ピーチ) ・フリーカットケーキ(いちご・レア―ストロベリー) ・さくら餅風デザート ・おはぎ(粒あん・きなこ)