助寿司
寿司店
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒162-0052 東京都新宿区戸山3丁目6−10 明和荘 |
電話 | 03-3208-1800 |
Webサイト | https://www.waseda.jp/inst/weekly/news/2021/04/23/… |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:11時30分~14時00分, 17時00分~20時00分 水曜:11時30分~14時00分, 17時00分~20時00分 木曜:11時30分~14時00分, 17時00分~20時00分 金曜:11時30分~14時00分, 17時00分~20時00分 土曜:11時30分~14時00分, 17時00分~20時00分 日曜:11時30分~14時00分, 17時00分~20時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "手早くおいしいお寿司を食べたい時にピッタリでした。" |
コスパ良 | "コロナ後で寿司1.5人前900円はおかしいくらい安い。" |
テイクアウト | "海鮮丼と寿司(1.5人前)を持ち帰り。" |
ランチ | "ランチでもディナーでもちらし寿司が600円。" |
ランチ | "ランチも飲みもコスパ抜群のお店です。" |
その他 | "900円で寿司をお腹いっぱい食べられます。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"助寿司"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
軽井沢・プリンス通 弥助寿司 鮎はじまりましたょ pic.x.com/BdDaVfRbU8
和歌山3日目の朝です☀️ おはようございます! いよいよ今日は和歌山アニソンライブ当日!今から楽しみです✨ 朝食は弥助寿司さんで購入した早すし🍣 鯖は肉厚で脂ものっているので大好物😋 pic.x.com/Ppl9RHX3Dg
平家終焉の地から1キロ先には 義経元服池がありました 義経といえば、浄瑠璃の義経千本桜 義経千本桜のすしやの段の弥助という寿司屋は、落ち延びた平維盛様と。 弥助寿司は現存してるので、いつか行ってみたい pic.x.com/lGpTo58RVi