すしの鮮昇
寿司店
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒040-0063 北海道函館市若松町9−9−15 どんぶり横丁内 |
電話 | 0138-84-1011 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:6時00分~20時00分 火曜:6時00分~20時00分 水曜:定休日 木曜:6時00分~20時00分 金曜:6時00分~20時00分 土曜:6時00分~20時00分 日曜:6時00分~20時00分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "シャリもネタもなまらうまいです 地元の方も来店してて人気店 ..." |
おいしい | "美味しくコスパもいいです。" |
おいしい | "ネタは素晴らしく、美味しく頂きました。" |
テイクアウト | "食事中にも次々ととテイクアウトの注文が入ってくる。" |
ランチ | "昼閉店間近だったので、写真を撮るのができなかったのが残念。" |
一人 | "ネタの鮮度も抜群でした。 価格もお酒を飲まなければ1人¥4000まで ..." |
高級 | "リーズナブルに鮮度抜群の高級なお寿司がいただけました シャリが ..." |
その他 | "他食べ歩きをするには、丁度良い量です。" |
その他 | "寿司が大好きで、各地の口コミ上位店やミシュランガイドを頼りに食べ歩きしてます。" |
その他 | "唯一残念なのは、内装の趣味が悪すぎることでしょうか。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"すしの鮮昇"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
函館旅行備忘録⑧ まだまだすしの鮮昇つづくよ🍣 うにが今まで食べた中でいちばんおいしいうにだった!!さすがむらかみさんのうに!思わずおかわりしてしまった🤭 そして!お椀がこれまたとてもおいしくて…エビの味がしっかりと感じられて飲み干すことが惜しいくらいおいしかったです! pic.x.com/khvpnaheul
きんき ほっけ 時鮭 にしん ぼたん海老 生いくら 秋刀魚 北海道らしいネタ この時期のイクラと秋刀魚は美味しっ! 函館朝市 『すしの鮮昇』さん pic.x.com/jdij2e8pjh
酒2合で好きなもの頼んだから100kいかないくらいかな?って思ったら89kでだいたい合ってた😋 メモ代わりにすしの鮮昇さんのメニュー
まずは朝市のすしの鮮昇さんで軽くおすし。 どのネタもぷりぷりでおいしー!
函館でお寿司食べたかったら、もう真っすぐにここですよ。今日もうまかった。 「すしの鮮昇」 全部で握り8貫にいくら軍艦2貫、鉄火巻1本食べて3000円という神のようなコスパの廻らないお寿司屋さん! 大将も気さくでめっちゃ良い人!笑 聞いたら、最近はめっちゃ混んでるそうで。