笹巻けぬきすし
寿司店
基本情報 更新日:2023/08/18
住所 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2丁目12 宇田川ビル |
電話 | 03-3291-2570 |
Webサイト | http://www.kanda-hojinkai.com/information/sinise/s… |
営業時間 | 月曜:10時00分~18時30分 火曜:10時00分~18時30分 水曜:10時00分~18時30分 木曜:10時00分~18時30分 金曜:10時00分~18時30分 土曜:10時00分~17時00分 日曜:定休日 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "とても丁寧に作られた笹巻き寿司は、上品なお味でとても美味しい。" |
コスパ良 | "こんなコスパのいいお店がひっそりと佇んでいることは奇跡でしょう ..." |
テイクアウト | "手土産としてテイクアウトされる方が多いようです。" |
ランチ | "お昼にランチメニュー1200円を頂きました。穴子・ネギトロ・ ..." |
一人 | "ふと立ち寄って、一人前をもちかえりでお願いした。" |
その他 | 笹巻けぬきすしが名物の趣のある老舗の寿司屋 |
その他 | "ネタは鯛、白身魚、光もの、海老、卵焼き、海苔巻き、寿司おぼろ。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"笹巻けぬきすし"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
笹巻けぬきすし総本店 創業は江戸時代の元禄15年(1702年) 赤穂四十七士吉良邸に討ち入りの年 東京に現存する最古の寿司店で、江戸三鮨のひとつ。 ネギトロとあなご、カンパチ、漬けまぐろのお丼と、お吸い物、今日は運良く小鉢はかぶと煮、2個の笹巻けぬきすしの限定ランチ1,300円は絶品です。 pic.x.com/gc4KCbnCe8
笹巻けぬきすしのランチ 穴子が抜群にうまい😋 pic.x.com/TVUBJo0x54
昨日、神田小川町にある 「笹巻けぬきすし」で昔ながらの寿司を買いに。 冷蔵庫のない時代のお寿司は傷まない工夫をされているんだなぁ🙄 お酢がきいていて私好み✨ pic.x.com/oi9NecMXQy
笹巻けぬきすし
昨日の着物と帯 江戸小紋の鮫柄に、あられ文様が重なった小紋の着物、 黒の塩瀬(生地の名称)に手描きと金箔と刺繍で、短冊の柄がある名古屋帯。 昨日は暖かい日でした。 成人式お客様アンケートがまとまり クレーム・ご不満ゼロだったことにチーム一同喜びの舞💃笹巻けぬきすしでランチしました。