喜多さん
焼肉店
基本情報 更新日:2023/07/24
住所 | 〒417-0044 静岡県富士市高嶺町8−3 |
電話 | 0545-53-2989 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:17時30分~21時30分 水曜:17時30分~21時30分 木曜:17時30分~21時30分 金曜:17時30分~21時30分 土曜:17時30分~21時30分 日曜:17時30分~21時30分 |
最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "富士市で1番うまい焼肉屋、厚切り牛タン本当に厚い❗️ カルビも最高‼" |
コスパ良 | "... よいのです◎ カルビも霜降りがっちりですので コスパ良し" |
高級 | "カルビは高級店超える一品。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
"喜多さん"の関連X(旧Twitter)情報
店名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
ごらん初喜多主ぬい、炊きたての山菜鶏釜飯だよ。粒立ちお米やおこげが鶏スープと相性抜群だね。 何? 初喜多さんぬい? 「このかまめしやはむかいにおなじてんめいのみせがあるが、たがいにかんけいはないらしい。れん、なにものかがきみにばけてもおれはみわけるじしんがあるぞ」? 観察眼かあ⋯ pic.x.com/iN342OQWCK
多井隆晴の名言。 『ボクが一番好きな食べ物は美味しいウニ。もっとも嫌いな食べ物は美味しくないウニ。』 清水香織は決してウニLOVERSじゃなかった。 「喜多さんがウニを食べるんなら、私も食べてみる。美味しいに違いないから。」 pic.x.com/PVN2WxhRuj x.com/megumi_kawai_h…
京都に来たら軽食は毎回ここ! 割烹 喜多さんの天むす。 海老、ホタルイカ、さわら?をチョイス。 行くたびに種類増えてる気がする。 だし巻き玉子もひと切れから食べられるので小腹満たしにも、丁度良い。 pic.x.com/9mBFudJlI4
昭和の日の朝ランで大喜多さんへ。 天中と生しょうゆ小、天ぷらうどんの熱々食べてしょうゆうどんの麺を途中で入れて冷熱食べて、最後はしょうゆうどん冷。 ゴリゴリ剛麺まで楽しめた楽しめた😋 pic.x.com/2AG4monzQZ
昨日はリサイクルショップで喜多さんのラバーマスコットとロシデレのクリアカードのパック買いに行ったら、おぱんちゅうさぎのレア物がこんなに手に入りました。 pic.x.com/53xXiU9oxk