びっくり亭 粕屋店
基本情報 更新日:2023/07/16
住所 | 〒811-2303 福岡県糟屋郡粕屋町酒殿432 |
電話 | 092-938-6900 |
Webサイト | https://www.bikkuritei-honke.com/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分 火曜:11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分 水曜:11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分 木曜:定休日 金曜:11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分 土曜:17時00分~22時00分 日曜:17時00分~22時00分 |
利用シーン別クチコミ情報
おいしい | "味は本店同様に美味しいです。" |
コスパ良 | "... グルメ笑 値段も安いからお肉はかたいけどクセになるお味です。" |
コスパ良 | "あまりコスパは良いとは言えないかな?" |
デート | "とてもニンニクが効いておりこれからデートに赴く時は控えた方が良いです。" |
ランチ | "車で行っての昼間なのでビールを呑めないのが残念です。" |
ランチ | "後輩からおススメされてランチ時間に訪問。" |
一人 | "一人前シングルを。 鉄板に熱々の焼肉とキャベツ。" |
その他 | "油の飛び跳ね注意しながら、熱々のうちに食べましょう。" |
その他 | "辛い味噌も付けながら味変して完食。" |
その他 | "... 焦げが多くて、苦みを感じたのが残念です" |
"びっくり亭"の関連X(旧Twitter)情報
さて福岡滞在2日目はびっくり亭で焼肉?食べてCAFEJAMでライブ聴いて久々に山本ヤマさんにお会いしてウエストでもつ鍋食べてファイブペニーズのセッション行って打ち上げで中華食べてさらにマスターと二人でバーで飲んで1時過ぎにホテル帰って今朝は長浜ラーメン食べて今日も元気(過ぎ?)です。 pic.x.com/uVJbOdKPsV
福岡③日目 太宰府天満宮へ たくさん歩いた後は梅茶+梅ヶ枝餅を頂きました。 びっくり亭本家本店 オモウマい店にも出ていて、行列覚悟で行きました。焼肉がメインで、並んでいるうちにオーダーを取る。 にんにくが効いていて、🍚が進みます。 福岡空港へ移動 イカす!めんたい寿司を購入。 pic.x.com/JEPTqPRMxO
昨夜 いろいろと トラブルが続いて 今日は 朝からバタバタ 水曜日の夜以来 飯食べた🍚 相変わらず 小さいのに カリッカリの皮に餡しっかり🥟 鉄なべ餃子は美味し😋 ご飯に合う🍚 No.2✨ No.1は びっくり亭の焼き肉😂 ただ 通い始めた当時から だいぶ値上がりしたなー🫢 だご汁定食無くなったし pic.x.com/CdRyqALy84
福岡の2大スタミナ焼肉のお店? びっくり亭か?鉄板王?に1度は行って欲しい! 【スタミナ焼肉 鉄板王空港東店】 福岡県糟屋郡粕屋町仲原3丁目7-5 熱々鉄板にキャベツと豚肉のカットをした肉を提供するスタイルのお店です。 好みで、辛味味噌を付けて食べます。 🔳写真は、1.5人前 pic.x.com/KsaXSqVoIo
ラーメン以外のおすすめ(有名店ばかり びっくり亭 →鉄板傾けて脂に辛味噌溶いてタレに ごまさば屋 →お馴染み。鯖はとろさばで。又は刺身定食も推せる アジフライセンターおむこさん →アジフライの概念が変わった 赤のれん節ちゃんラーメン →の、ホルモン定食。馬鹿みたいに美味い pic.x.com/AKUmIWNC18